2008年8月31日日曜日

浜離宮恩賜庭園 キバナコスモス

今日は、浜離宮にキバナコスモスを撮りに行こうと誘われたので行ってきました。 前回は春の夜桜以来の訪問。 浜離宮のキバナコスモス 去年も訪れていただけに、自分としてはこの時期は「キバナコスモス+ハチ」ってイメージがともて強く、やっぱり今年もハチばかり追っかけてしまいました。 浜離宮でのキバナコスモスとハチ 基本的には、花道って感じでイイ感じで満開。 ただ、写真撮るには少し遅かった感じで近寄ると残念なような。。。 浜離宮のキバナコスモスの道 って事で、クマンバチ(?)的な大きなハチを延々追った。 浜離宮でキバナコスモスとハチ 浜離宮でキバナコスモスとハチ 浜離宮でキバナコスモスとハチ で、去年も思ったんだけど見たことのないハチらしきのが飛んでいて。。。やたら敏速なコイツは誰? 浜離宮でキバナコスモスとハチらしき虫 そう言えば、足長バチ的なのもいた。 浜離宮の足長バチ ハチ撮影は楽しかったけど、日差しが強く暑かったので2時間程でぐったり。 その後はカレッタ汐留の辻利でまったり。

2008年8月24日日曜日

国立科学博物館 上野本館

今日は、お天気が怪しいので上野の国立科学博物館に行ってきました。 前回5月に行った時に見れなかった所を優先的に回ろうと思い、地球館の3Fからスタートしました。 地球館の3Fはもの凄く沢山の剥製がおいてある場所で、かなり大迫力!!色々な剥製が置いて ありました。とてつもなく大きいのもあったり。。。 国立科学博物館 国立科学博物館 2Fは古いコンピュータや人工衛星、色々な時代の機械的なもの(?)って感じのものが、一杯ありました。 国立科学博物館 国立科学博物館 国立科学博物館 1Fは以前に行っていたので、逆流してB3に。カルビンやモル、単位の説明とかがあり。。。なんか難しいってかんじで、B2Fへ。 おおー、恐竜の骨が一杯。B1Fは行っていたけど、B2Fにを訪れていなかったみたいで。。。 国立科学博物館 国立科学博物館 そして、1F。以前も撮ったけど再度また色々と撮ってみた。 国立科学博物館 国立科学博物館 とりあえず、これで地球館は制覇。凄く楽しかった。。。 国立科学博物館

2008年8月6日水曜日

尾瀬最終日

尾瀬最終日。 今日こそはと思い、AM3時に起床。今回は即窓から天気をチェック。かなりの豪雨。。。。4:00前に起床し、朝ごはんを済ませたら、なんと!!雨ふってない!!とっとと、荷造りし尾瀬沼に向った!!イイ感じ!! 尾瀬沼 尾瀬沼 撮影を済まし、今度は沼山峠展望台を目指したら又雨が。。。沼山峠展望台向う途中は木が結 構多く小雨であれは気にならない状態で展望台に到着。朝の山景色が展開!! 沼山峠展望台 沼山峠展望台 下山し、大江湿原ではとてもイイお天気なったので、これは尾瀬沼青い空+白い雲映ってるんじゃない?って事で再度「旧長蔵尾瀬」に向った。 尾瀬沼 尾瀬沼 「長蔵尾瀬」で昼食をすまし、快晴で大清水に向かい無事到着。名物のまいたけご飯を食べ、お土産を買い、花豆のジャラートを食べバス出発時間まで過ごした。まいたけご飯ってまいたけが入った炊き込みご飯だと思っていたら、炒めたまいたけが入ったご飯だったのには、すこし予想外。(油ギトギト) バス出発時間少し前、又もや大雨。。。大清水の売店からバスまで走り。。。 本当に、山の天気は変わりやすいを痛感してた尾瀬でした。 今回、大活躍したカメラ以外のグッズは

  • ゴアテックスのマムート製ジャケット(雨ガッパとして)
  • GPSロガー WBT-201(マイマップの作成及び写真の位置情報として)
  • Foxfireのザック (雨対策ジャケットを挟む所やポケットが多かった為。ただし重い。)

2008年8月5日火曜日

尾瀬2日目

尾瀬2日目。 朝焼けは必須だと思っていたので、2:30に起床。着替えて「ヨッピ橋」に向おうと宿の小屋の扉を開けると、大雨。何で、起きた時にカーテンを開けて天気を見なかったのか後悔のみ。 山の天気は変わりやすいので、3:00、3:30、4:00にも起きたものの。。。豪雨。 6:00に朝食を取り、外を見たら雨が上がってた。荷造りをし写真撮影に必要なものだけを、借りていた小さいリュックに詰め昨日行けなかった「ヨッピ橋」を「竜宮」経由で目指した。
尾瀬ヶ原 尾瀬ヶ原 尾瀬ヶ原 11:00頃「原の小屋」に戻り、カキ氷を食べ借りていたリュックを返却後、尾瀬沼を目指した。 正直、リュックだけで3.5kgもあったので本当に辛かった。そもそも、前日リュックを担いだまま写真を撮るのに、しゃがんだりしてた関係か腰に痛みがある中だったので、本当に必死な状態に。。。持ってきた、コンビにで買ったおやつの「塩キャンディー」が大活躍。時々、小雨が降ったりな状態で、ゴアテックスのジャケットを着るも降ったり晴れたり。とてつもなく暑かった。(以下の地図はgoogleアースでkmzをkmlに変換し、マイマップにアップロード。他の地図は半分で捨てられたため、画像で表示しています。)
大きな地図で見る 沼尻平で昼食。写真を撮りながら今夜の宿泊先である「尾瀬沼ヒュッテ」を目指すも又も豪雨。。。「尾瀬沼ヒュッテ」に急いで向った。向う途中小学生の一同と遭遇、結局「尾瀬沼ヒュッテ」で一緒。。。14:00頃に到着するも雷の音なのか、子供達の騒動なのか区別もつかない程の状態で。。。外は雷雨。。。。 沼尻平 尾瀬沼 尾瀬沼 16:00に夕飯を取ったあと、雷の音はしていたものの雨が降っていなかったので旧長蔵小屋に向かい、尾瀬沼を撮影。ゴロゴロと音はしていて雨も降り出したので1時間程度で撮影を終了した。 尾瀬沼

2008年8月4日月曜日

尾瀬1日目

8月3~6日まで尾瀬に行ってきました。 8月3日の夜、東京駅で高速バスに乗り4日早朝鳩待峠に到着->尾瀬ヶ原に向かいました。 歩行したマップの作成はGPSロガーのWBT-201+TimeMachineXで作成。 鳩待峠到着時は、お天気は良くもなく悪くもない状態で、朝ごはんを売店で食べようとしたものの、食券の自販機が故障していて店員さんは調理と自販機の面倒、来店客の対応をマイペースでしていたので。。。断念。カロリーメイトやソイジョイを6食分は持っていたのでカロリーメートで済ませた。 まずは「山の鼻ビジターセンター」の先にある、「尾瀬植物研究見本園」で撮影を開始。 お天気はぼんやりした感じだった。 尾瀬植物研究見本園 一番撮ってみたかった、尾瀬にある沢山の小さな池。 尾瀬植物研究見本園 尾瀬植物研究見本園 小一時間程散策し、尾瀬山の鼻にある山小屋で食事。 その後「上田代」と「中田代」を写真を撮りながらうだうだ。モウセンゴケに感動している子供や オオサンショウウオ(私はイモリだと思ってたのですが。)で盛り上がっている 子供で、のんびりイイ感じ。 中田代 中田代 中田代 と思っていたら、かなり強い雨が降りだし。。。ゴアテックスのジャケットを着用し竜宮に目指したものの、もうすでに人で一杯。トイレ休憩のみで一気に「見晴十字路」まで目指したら、見晴らし十字路の少し手前で雨がやみ出し。。。とりあえず、「弥四郎小屋」でコーヒーを飲み、今度は東電小屋を目指した。 しかし、「東電小屋」まで行ったものの雨がやんだが霧が深く。。。少し写真を撮り宿泊先に向った。宿泊先である「原の小屋」には14:00少し前に到着。 「原の小屋」では、小さなリュックや三脚の貸し出しをしていたので小さなリュックを借りた。再度、「中田代」に向ったものの霧はどんどん濃くなるばかりで。。。1時間程度で宿泊先に戻る事にした。