2008年5月11日日曜日

国立科学博物館 上野本館+京都 つる家 花陽

国立科学博物館 

10、11日共に雨。最近お天気が悪い日が多い。。。。さらに、10日・11日は寒い。。。
お天気の悪い日と言えば、水族館・科学館・博物館など館に行くのが通常で、水族館は5月5日のお昼から行ったので(現時点では、ブログにアップしてませんが)、科学館or博物館に行く事に。
国立科学博物館 上野本館はダーウィン展、東京国立博物館は薬師寺展で、どっちにしようになり。。。
「ダーウィン展は子供でも理解出来る内容に仕上がっていてもおかしくない」って事で、国立科学博物館に決定。

恐竜 

イベント展示の撮影は何時も不可能だけど、ゾウガメ的な大きな本物のカメやトガケ的なのは、生きているのがいたり。。。内容も分かり易くって良かったです。

恐竜

こういう所にくると、でっかい恐竜の骨にテンション上がりますね!!大迫力!!!
科学館は、結構ピカピカ光ってたりたりするので照明と展示物の光の関係が好きですが、どうしてもガラス越しなので、思いもよらぬ所の反射があったりするけど。。。去年にも訪れたけど、常設の広いフロアーは1時間以上見てしまい。。。全然、全部見切れない状態が続いています。(又、行かないと。。。状態。)

松ぼっくり

帰りは東京駅の大丸で食事。今回行ったのは『京都 つる家 花陽』。10日夜、六本木に買い物に行った時『西麻布 豚組』が凄いみたいなので、同一グループの『豚組 しゃぶ庵』で『鹿児島純粋黒豚の贅沢豚しゃぶコース(4,800)』をトライしてみたんだけど。。。この料金????自分には内容が全く理解出来なかったです。自分+同行一同にはですが。。。。
で、もう少し安いけど『京都 つる家 花陽』に行ってないね。って話になり。。。
魚定食(3,999だったと思う。)、美味しかったです。『豚組 しゃぶ庵』と比較するのは失礼のように思えるのですが。。。ただ、同一フロアーにある『京のぶぶづけ処 近為』の方が、コスパは上のように感じるけど、どちらかと言うと『近為』が安すぎるように思えるし、座席が狭いので総合的には同じように思えたかな。何も考えず味の事だけ言えば、美味しかったです。ただ、出てくるまでに少し時間がかかるのは注意点なのかも。。。オーダーしてから作っているのであれが、全然早いようにも思えますが。

京都 つる家 花陽

ちなみに料理は携帯(SH704iって言うかなり写真弱いタイプのもの)で、科学博物館はニコン D80+sigma 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEで撮ったものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿