2010年12月25日土曜日

新穂高温泉 1泊2日

一日目

24-25日で新穂高温泉に行ってきました。って言うか西穂山荘に行く予定だったのですが、当日の天候が悪そうだったので前日キャンセルして、下の新穂高温泉に行く事になったのでした。


AM7:00新宿発の濃飛バスに乗って平湯温泉で下車。平湯温泉から路線バスの新穂高温泉行きに乗り換えてAM12:13に到着しました。平湯バスターミナルで奥飛騨まるごとバリューきっぷ(平湯からの路線バス+新穂高ロープウェイ)を引き換えたのですが売り場で「今日は強風の為、第二ロープウェイは運転を見合わせていますので、券は明日使うのがイイですよ。」との事だったので今日はチケットを使用せず、AM12:30のロープウェイで第一ロープウェイに乗ってしらかば平に行きました。

しらかば平までくる人は意外に結構いたのですが、歩き回っている人は誰もいませんでした。見渡すと自然散策路があったので歩きました。


空の色はドーンとした感じで「冬!!!!」って感じです。


で、ビジターセンターあたりで「今日降りられますか?」「16:30最終なので早くして下さい」って。。。時計を見るとなんと16:28。あっと言う間に時間が過ぎていました。

二日目

穂高温泉2日目。朝食はホテルで一番早い時間の7時を選択。がしかし、ロープウェイはAM9時から。。。って事で一眠りしてからチェックアウトする事にしました。フロアーに行くと本日ロープウェイは運休との張り紙が。。。結構簡単に止まってしまうような。。。って言うより実は運転している日の方が珍しいのかも。。。と思いつつ。。。

購入していたロープウェイのチケットが。。。。

上高地に行くにも、すでに時間はAM9時。。。何処行けばイイのさ状態に。。。

って事でホテル周辺のぷらぷらしていたら、穂高平避難小屋への道を歩いていました。



そもそも、今回の目的は新しく買った冬装備の確認の意味もあって来たわけなのですがなのですが。。。。視界が。。。



どんどん悪くなり。。。。


水墨画のようでかっこいいと言えばかっこいいのですが。。。

今回は本当にほんの少ししか歩けなかったので面白くなかったです。でもって、「奥飛騨まるごとバリューきっぷ」っていう路線バス+ロープウェイセットの購入は誤りでした。

まとめ

服装
  • トップ:GORE-TEX Pro Shell(綿あり・PRIMALOFT)、フリース POLARTEC(モンキーファータイプ)、シャツ・ウール、ベースレイヤ(メリノウール)
  • ボトム:GORE-TEX Pro Shell(オーバーパンツ)、パンツ(薄手のもの)、タイツ(厚手)、スポーツタイツ、ウール靴下、ウール靴下(厚手)
  • その他:グローブ(皮・ツーインワンタイプ)、グローブ(超薄手のもの。インナー手袋として使用)、ハッキンカイロ、ウィンターブーツ、バラクラバ POLARTEC、ゲーター

買い換えたもは。。。
ジャケット:かなりパツパツに羽の入ったダウンで防水と言われていたもの → GORE-TEXで人工羽毛が入ったもの
厚さ的にかなり薄くなったので、どうかなと思っていたけれど、上のトップの装備では歩くと暑すぎました。ただ、天気悪くてもなぜか「美ヶ原」よりもぜんぜん寒くないと感じたので。。。

インナー手袋:ストレッチがきいたもの → メリノウール
マムートのストレッチがきいたものを使用していたのですがベロクロに弱くボロボロになってしまったので、アークテリクスのものにしました。が、破れました。弱すぎです。次回までに対応必要。

バラクラバ:前回もPOLARTECで今回もPOLARTEC
メーカーを変えましたが、得に。。。別に。。。

メガネ:色の濃いレンズ → 調光レンズ
曇りが酷過ぎ。弱すぎでなんらかの対応が必要。ほとんどかけてられなかったです。お天気は曇りだったので晴天の雪の時に耐えられるかは不明。 次回までに対策必要。

スノーシューを買ったのですが。。。もっとバリエーションあるコースでないと軽いくらいの感想しかなく。。。そもそも、そんなに歩いていないし。。。

とりあえず、次回までにインナー手袋とメガネの曇り対策をなんとかしないとでした。

2010年12月5日日曜日

奥多摩 日の出山 御岳山・裏参道

日の出山に年末・年始の下見に行ってきました。  
で、コースは日向和田から日の出山→御岳山→(裏参道経由)→鳩ノ巣のコースです。

AM07:16JR青梅線・日向和田をスタート。日の出山までのコースは人が少なく、抜かれたのは立ちこぎの自転車。抜いたのは小学校前のような子供のチーム。。。10時頃に日の出山に到着し、昼食+コーヒー山頂は適当に人が沢山いました。



眺めは。。。う~って感じで。。。青梅市を一望的なロケーションではあるものの。。。夜であれば街の明かりが。。。と思いながら。。。




東雲山荘が今日は営業していました。でもって、手前にあるトイレが工事中で仮設で。。。 大岳山の逆のような感じでした。大岳山の手前にある大岳山荘は営業していなくて、トイレは使え。。。



裏参道の方は人が多く、登ってくるチームは沢山でした。この道は杉ではなかったのとすでに木の葉が落ちてしまっていたからか、景色的には変化に富んだ感じで良かったです。(今までの奥多摩の杉に囲まれたうっそうとした感じではなかったです)道はなだから、御岳山から表参道経由のアスファルトの急な坂を1時間近く下って膝を痛めた経験からすると裏参道の方がイイと思いました。


今回は初日の出を奥多摩でと思っていての下見だったのですが。。。なんと31日の初日の出電車は青梅の次に止まるのは御岳のようで。。。


とりあえず12/31は長尾平で夜空+初日の出、その後に大岳山で富士山を眺めようかなと思っています。