2011年5月2日月曜日

大台ケ原 2泊3日/3

AM2:30山小屋を出発。日出ヶ岳を目指すも強風のため展望台ではなくデッキで撮影を開始。暫く何も見えないまま強風の中に立っていると、星が。。。でもってすぐに又雲が。。。星がの繰返し。月齢が28.5だったので日の出を待っていると細い月が出てきた。



朝食はお弁当にしてもらったので山小屋に戻って朝食。でもって荷造り&少しお昼ね。
AM8:30山小屋を後にして西大台に向かった。入り口から入って左側に30分くらいの所と右側に30分くらいの所で写真を撮った。
大台ケ原

大台ケ原

お天気がよく、昼に近くになるにつれて色がどんどん濃くなってゆき昨日の神秘的な感じとはどんどん離れて行き。。。 お昼ごはんを食べる頃には、撮る気になれず。。。そのまま西大台を後にし、東大台には行かず駐車場でダラダラと時間を潰した。

まとめ

帰り
  • 奈良交通バス PM15:45大台ケ原→(路線バス)→AM17:26大和上市
  • 近鉄・大和上市PM17:39 →(近鉄吉野特急)→ PM18:54大阪阿部野橋
  • JR大阪環状線 天王寺 →(内回り)→ 大阪
  • (行きは初日・大台ケ原 2泊3日/1に記述)
服装
  • トップ:ベースレイヤ(Ventex Dryzone)orベースレイヤ(メリノウール100)+ジャケット(GORE-TEX PRO)
  • ボトム:七分丈パンツ(AIR BARRIER SHELL,BISTRETCH)+スポーツタイツ+オーバーパンツ(GORE-TEX PRO)
  • その他:手袋(WIND STOPPER)、ゲーター(GORE-TEX)
昼食時など歩いていない時はフリース(Polartec)を着用。星空・日の出の撮影時にはさらに+インナーダウン、バラクラバを着用。

手袋は速乾性でなかったため、最終日の夜の時点で乾いていなかった。防水性の優れたものが用意出来ない場合はせめて速乾性のものが必要であったように思えた。ただし晴天時のムレを考えると2タイプを持って行くべきだと思った。

色々なサイトを見ていて、登山靴では歩きにくいとか道が整備されている場所だとかの記述が目立っていたため、ストックを持って行かなかったのは失敗。木道はごく一部の場所であって東大台をショートカットしたコースでない限り必要であった。

日出ヶ岳のデッキ及び展望台、正木ヶ原までは風がとても強く明け方は木道が凍結していた。

トイレが駐車場にしかない。
日帰りの人がほとんど。宿泊すると下車時にバスの整理券がもらえない。GW中の平日でぎりぎり座れた。

0 件のコメント:

コメントを投稿